糖尿病・骨粗鬆症・甲状腺疾患・生活習慣病の健康相談・禁煙指導
病気を起こしてからの治療ではなく、病気にならないための予防を重視した医療へ。
ごあいさつ
当院の基本方針
“予防を重視した医療”
兵庫県三田市のごとう内科です
当院は糖尿病・甲状腺疾患を始めとする、生活習慣病をより早い段階から患者さんと関わり、病気をおこしてからの治療ではなく、病気にならないための予防を重視した医療を行いたいと考えています。
糖尿病・骨粗鬆症・甲状腺疾患・生活習慣病の健康相談以外にも、禁煙指導もしています。一人での禁煙は難しいものです。ぜひ、ご相談ください。
地域の皆様のホームドクターとして、何でもご相談いただけるよう、信頼される医院を目指しております。
院長 後藤 文禮(ごとう・ぶんれい)
































医院案内
ごとう内科
診療科目
内科
院長 後藤 文禮
主な症状 実施検査及び機器
●糖尿病治療
●生活習慣病の健康相談
●甲状腺疾患
・バセドウ病
・橋本病
・甲状腺腫瘍
●骨粗鬆症
●骨密度測定
●禁煙指導
●血糖測定装置
●骨密度測定装置(DXA)
●レントゲン撮影器
●エコー
●胃内視鏡 等
気になる事がございましたらご来院ください。
休診日:水曜午後・土曜午後 日曜 祝日



診療内容
生活習慣病相談
糖尿病を始めとする生活習慣相談
健康診断で初めてひっかかった方、既に治療中だけれど 良くならない方、病気になる前の予備軍の方まで、幅広く対応いたします。
<生活習慣病に該当する主な病気の一例>
血圧、脂質異常症、2型糖尿病、慢性腎臓病(CKD)、高尿酸血症/痛風、肥満症/メタボリックシンドローム、脂肪肝/非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)/非アルコール性肝(NASH)、アルコール性肝炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD、肺気腫や慢性気管支炎)肺がん、大腸がん、歯周病、などがあります。


甲状腺疾患治療
甲状腺疾患には、バセドウ病、橋本病、甲状腺腫瘍など病状は様々ございます
適切な治療で甲状腺を病む方々の疾患と不安に対処します。
甲状腺疾患に関する検査、診断を行っておりますのでお気軽にご相談ください。
また、検査結果によっては、提携医療機関への紹介をさせていただきます。
禁煙指導
内服治療可能です。一人ではなかなかうまく禁煙できない方のために、呼吸器専門医としてしっかりサポートしていく禁煙指導を行っています。
うまく禁煙できない方、禁煙が続けられるかご不安がある方は、お気軽にご相談ください。

骨粗鬆症対策
人生80年の時代から100年へと変わりつつある現代。実りある老後を送るためにも、ご自分のちからで、日々の行動ができることがとても重要になります。
当院では骨密度測定装置(DXA)での検査や、日々の食生活の改善指導など、患者様の症状に寄り添い、対応させていただきます。まずはご相談ください。


お問い合わせ・アクセス
お問い合わせ
お問い合わせは下記の連絡先までお願いいたします。
ごとう内科
兵庫県三田市福島148-1-2F
TEL:079-567-3155
アクセス

JR宝塚線・新三田駅より徒歩5分
駐車場 有(10台)